最新情報

Topics

 

7月9日(火)に、5月より準備を準備を進めておりました長崎県東彼地区の保育園主任者研修が無事に終わりました。16人の主任保育士さん達がお片付け・防災・心理面から見た子ども達への関わり方について学んでくださいました。

子ども達への声掛けや、仕度が遅い子への対処法、変わった形をした収納場所の有効利用法などなど、保育園の先生方ならではのご質問もたくさんいただきました。私の回答がヒントとなり、園に戻られてから少しでも改善に繋がれば幸いでございます(*^^*)

 

企画運営をしてくださったB保育園の先生よりお礼とご感想をいただきました。

☆昨日の主任保育士研修会は、大変お世話になりありがとうございました。
演題通り、片付けのやり方等 学校では教えてもらえない・・・まさにその通りだなと思いました。
片付けは実践することだけでなく、心理面もかなり関わっていて本当に沢山の学びがあり良かったです。

 

片付けは物理面重視だけではうまくいかないことがとても多いです。物と向合う時、人と向合う時、必ず心が動きます。先生方は園にある物だけでなく、園児や同僚の先生方としっかり向き合わないといけません。その時に動く心を整理することも非常に大切になってきます。私が5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)と共にもう一つお伝えしていることが”心理のS”です。企業様、法人様、教職員様には6Sをお伝えさせていただきます。

 

親が変われば子どもが変わるように、先生が変われば子どもも園も変わります!社長が変われば社員も会社も変わります!!

 

片付けを通し一人でも多くの方に”物の整理と心の整理”について、そして”防災と減災”についての知識を深めていただきたいと思っております。これからも情報発信の機会を増やしていきたいと思います。

 

先生方との素晴らしい御縁をとても嬉しく思います。そして皆様のお心遣いに感謝申し上げます。

 

あなたの『片付けたい!』気持ちと『片付けたいけど…』の気持ちを実践面と心理面からお手伝い。
5Sインストラクター認定講師・収納マイスター・防災士の金原由納でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)