ながさき子育て応援の店に登録しました

子育て家庭を応援するお店で提示すると、おトク・便利なサービスが受けられる『ココロンパスポート』をご存知でしょうか。就学前のお子様がいらっしゃるご家庭が対象ですが、お店によっていろいろなサービスを受けることができます。 き […]
大村市老人クラブ連合会

大村市に約3,000名の会員様がいらっしゃる『大村市老人クラブ連合会』をご存知でしょうか。 この度、御縁をいただき、会員様特典をご提供させていただく協力店になりました。 特典の詳細は連合会のHPよりご確認いただけますと幸 […]
初!オンライン防災・減災講座

これまでに親・子の片づけインストラクター2級認定講座は、オンラインで何度も開催したことはありますが、今回は初めて福岡県春日市男女共同参画センター様主催でのオンライン講座を開催しました。 当初の予定では、私が春日市にお伺い […]
片付けが ‟うまくいかなかった” 原因と改善方法が明確に!

本日は、2021年7月13日(火)開催のオンライン講座のご案内です。 ⇩ 詳細は添付写真をクリックください♡ 【このような方にオススメ】 ・子ども、家族の片付けに悩んでいる親御さん ・片付けが苦手で困っている親御さん ・ […]
オンライン防災講座:申込受付中

6月19日(土)は福岡県春日市人権男女共同参画主催の防災講座です。緊急事態宣言中のため、急遽オンライン講座に変更になりました。 これから大雨などの災害が発生しやすい季節がやってきます。2020年7月豪雨も記 […]
出張つまみぐい in 島原市

子育てトーク☆つまみぐい。ボランティア活動として、悩める多忙なママ達が少しでも息抜きできる場を提供したいと5年前に始め、もう26回目の開催になりました。 今回は、大村でリピート参加してくださっていたママさんのお引越し先で […]
PTA副会長も学びになる

今日は、お仕事以外のお話です。 私はご縁があり、次女が3年生の時から小学校PTA副会長のお役目についています。学校PTAは三役(会長・副会長のこと)になると、小学校以外でのお役目もあるのです。市PTAというものがあり、市 […]
子育てトーク☆つまみぐい開催決定

ガイドラインに基づく感染防止対策を行い、子育てトーク☆つまみぐい in 国見町開催決定です! 雲仙市在住のママさんにご依頼をいただき、6月11日(金)に国見町での開催が決定しました。会場は雲仙 […]
新しいサービスを始めています

発達障害の特性によって片付けに困っている方への支援を始めました。 これまでも特性を持つ方からのご依頼は多かったのですが、特性が故に一度仕組みができても、本当にそれを継続できるかどうかには個人差があるので、リバウンドしても […]
子育てトーク☆つまみぐい開催

昨日は、子育てトーク☆つまみぐい in 大村を開催しました。遠くは南島原からご参加いただき本当にありがとうございました。 今回のつまみぐいは久しぶりに少人数制で行い […]